アーティストってどんな人? VOL.07 -野村瑞穂-
What’s this? ここでは、日々モノづく …
// Yohei Kikuchi //
オーナー/good is good.の企画・運営・作品撮影・グラフィックデザイン・空間演出
デザインや物づくりをしていたころ、東北の震災が起き、資源のこと、自然のこと、生命のこと、そしてすべてのことに共通する有限性、その現状を叩きつけられた。何となく気付いていたけど、先延ばしにして来た大事なコトだった。無理したら続かないけど、持続可能な事から変えて行きたい・生きたいと思った。自分にできる事を考えたときに、自分がデザインしたりモノを新たに作るより、今ある物を紹介した方がよっぽど世の中にとって良いのではないかと思い、物を主体に、物を用いて、こころを動かす体験を日々模索しています。
// Yuka Seto //
接客担当/アーティスト/植物オブジェ制作/
オーナーの妻であり、good is good.の接客店番を担当。自身では植物造形家としてオブジェ制作やアート活動を行う。オーナーとデザインユニットを組んでいた10年前、東北の震災が起き、自然や植物と向き合うきっかけとなる。自身の植物を用いたアート活動を『植物の生存戦略の一部』そう捉え、植物を知ることによって自然や地球をもっと愛して貰えるのでは無いかと、日々植物と向き合い作品を制作している。